top of page
ブログ

2024年9月12日
たんぱく質摂取量の目安と過剰摂取のデメリット
たんぱく質は、筋肉の成長や修復、免疫機能の維持など、体のあらゆる機能において重要な役割を果たします。 しかし、目的に応じた適切な摂取量を守ることが重要であり、過剰に摂取すると腸内環境への影響などデメリットも生じることがあります。...


2024年9月4日
幼稚園にて運動教室を実施!
昨日は松阪市内の某幼稚園にて、定期的に行っている運動教室を実施させて頂きました👦👧 年中、年長クラスとさせて頂き、子供達からは『楽しい!』 『これもう一回やろ!』 など楽しんでくれたようで良かったです☺️ できるできないは置いておいて、運動が得意な子も苦手な子も体を使っ...

2024年8月19日
子供の不良姿勢はなぜ起こるのか?
現代社会では、姿勢の悪さが子供から大人まで広く見られる様になっています。 姿勢の悪さは、慢性痛、集中力低下、運動パフォーマンスの低下などと関係してきます。 姿勢が悪いと、筋力の弱さや柔軟性の低下が起こっているからだと言われますが、...
bottom of page