top of page
ブログ


マグネシウムについて
==================================== 体験パーソナルトレーニングをご希望の方は 体験ご予約ボタン、もしくは公式LINEを追加の上ご連絡ください😊 公式LINE URL https://lin.ee/C5sdB4H...
2023年1月28日


SIBOについて
現代はストレスが多く、飽食でもある事からSIBOが起こりやすい環境だと思います。 体重が落ちてもぽっこりお腹が改善されない場合、SIBOを疑ってみるのも良いかと思います。 是非参考にしてみてください😊 ===================================...
2023年1月24日


太りにくい肉の選び方
肉は部位によりカロリーが大きく変わります。 選ぶ際はなるべく脂質の少ない肉を選ぶことをおすすめします🙆♂️ また肉によりビタミン・ミネラルの含有量は異なります。 SNSによくあるような、〇〇だけ食べれば痩せる。という様な物はおすすめしません。...
2023年1月23日


白米と玄米の比較
"白米と玄米を比較" 白米と玄米はどちらが絶対に良いというのでは無く、個々の体調に合わせて選べると良いかと思います! 今回は白米と玄米についてご紹介していきます! ====================================...
2023年1月22日


できれば避けたい食品添加物3選
"できれば避けたい食品添加物3選" 食品添加物は賛否両論ありますが、可能な範囲で避けれる方が無難だと思います。 ジュースを控える、コンビニ食品を控えるだけでもかなり抑えれると思います😊 気になる方は無理のない範囲で控えるのをおすすめします😊...
2023年1月19日


便秘の原因を知ろう!
便秘=食物繊維が足りない。 と思う方は多いのではないでしょうか? 便秘にも種類があり、食物繊維量を増やす事で改善される場合もあれば改善しない場合もあります。 便秘気味の方は原因を知り便秘の改善を目指したいですね! また今回紹介しているのは一例です。...
2023年1月19日


腸活と腸内細菌って何?
"腸活と腸内細菌って何?" 腸活や腸内細菌というワードを耳にする事が多くないですか? 今日は腸活と腸内細菌について簡単にご紹介します😊 現代の生活習慣では多くの方の腸内環境が悪くなりやすい傾向にあります。 腸内環境の悪化は病気との関係性もある為、一度見直してみましょう!...
2023年1月16日


水分摂取量の目安と弊害
"水分摂取の目安と弊害" 一般的に水は1日2ℓ飲みましょう! 水は太らないから沢山飲みましょう! などと言われる事がありますが、なんでも摂りすぎはNGです🙅♂️ 今回は水分摂取量の目安と弊害についてのご紹介です💁♂️ 個々にあった量を知り適量を摂取しましょう!...
2023年1月16日


ダイエットに対する僕の考え方
僕がダイエットを指導する時に絶対大事にしている事があります。 それは"健康を害さない指導" 短期的に痩せたとしても体には負担がかかっています。 無理をした体は ・抜け毛が増える ・生理不順 ・イライラしやすくなるなど 色んな反応を示します。...
2023年1月14日


危険な為絶対にマネしないで欲しい。めちゃくちゃ体重が落ちる減量方法
ダイエットを行う場合は正しい知識を元に 健康を害さないように行いましょう! ==================================== 体験パーソナルトレーニングをご希望の方は 体験ご予約ボタン、もしくは公式LINEを追加の上ご連絡ください😊...
2023年1月12日


果物って太るの?
https://www.instagram.com/p/CnL-KNiBvGh/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 果物は太る。 一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?🤔 今日は果物が太るかについてご紹介します💁♂️...
2023年1月10日


トレーニングの前はしっかり整えましょう!
"整える×鍛える" LIFEFITではトレーニング前にパーソナルストレッチで体を整えてからトレーニングを行っています! 中にはストレッチ中に寝ていく方も!笑 運動が苦手な方や初めての方もお気軽にお越しください😊 ==============================...
2023年1月9日


病気を予防!
病気の予防目的でも運動は効果的です! 病気なってから後悔しない様に、元気なうちにできる事をやり、予防できる病気は未然に防ぎましょう👍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー LIFEFITでは ・ボディメイク ・基礎体力向上 ・パフォーマンス向上...
2022年12月3日


バレーボール部トレーニング指導
LIFEFITの小助川です! 松阪市内の某中学校バレーボール部へトレーニング指導に行くようになって約5カ月が経ちました。 怪我をしにくい体づくり/パフォーマンス向上を目的としてトレーニング指導させて頂いています。 チーム平均ジャンプ力はトレーニング開始時より+7.5cm。...
2022年11月7日


朝食を抜くデメリット
LIFE FITの小助川です! 今日は朝食を抜くことのデメリットのご紹介です。 朝忙しくて朝食を食べれないという方も多いのではないでしょうか? 朝食を摂らないことにより ①学力の低下 ②体力の低下 ③集中力の低下 ④脂肪を溜め込みやすくなる ⑤自律神経が乱れやすくなる...
2022年10月22日


痛みの改善
当ジムには痛みを抱えている方も多くお越し頂いています。 写真は『膝が痛くてしゃがむのが辛かったクライアント様』 左:ストレッチ施術前 右:ストレッチ施術後 慢性痛などの改善もご相談ください😊 ※痛みなどのある方は初めに医療機関を受診の上ご相談ください。...
2022年10月20日


便秘の改善方法
LIFE FITの小助川です! 今日は多くの方が悩まされる"便秘"についてのご紹介です。 改善方法として以下のものを実践できるといいかと思います^ ^ ①水分をこまめに飲む ②食物繊維を1日24gは摂る ③お腹・股関節を動かす運動...
2022年10月19日


パーソナルストレッチ
LIFEFITの小助川です! 今日はパーソナルストレッチの効果のご紹介です! 下はパーソナルストレッチ施術前後の写真です。 左:ストレッチ前 右:ストレッチ後 ストレッチの施術を行う事で可動域を広げ、慢性痛の予防・改善や姿勢改善の効果が期待できます😊...
2022年10月18日


おすすめの炭水化物
LIFEFITの小助川です! 今日はボディメイクにも健康の為にもおすすめの炭水化物のご紹介です💁♂️ おすすめの食材と豊富な栄養素 ・甘栗 →食物繊維、ビタミンC、カリウム、葉酸 ・さつまいも →食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、カリウム ・カボチャ...
2022年10月17日


業務委託パーソナルトレーナー募集
LIFEFITでは一緒にトレーナーとして活動して頂ける方を募集しておりす🔥 《求めている人材》 ・トレーニング指導経験者 ・トレーニングが好きな方 ・現状に満足せずスキルを自身で磨いていける方 《歓迎資格・経験など》 ・トレーニング指導経験、グループレッスン指導経験のある...
2022年10月17日
bottom of page